草刈り・蜂駆除シーズン開始
19/5/21
5月も後半になり梅雨入り前となりましたね。
この時期は自慢の天然パーマが大暴れです(笑)
さて、長崎の出張を一旦終え佐伯に戻ってきていますが
この時期くらいから草刈りシーズンとなってきますね!
ちなみに、6~7月ぐらいに一度草刈りは行った方が良い理由として、
草は、春に目覚めてから前年の蓄えた栄養分を使い成長し、雨が多い時期に水分を吸収し更にぐんぐんと成長します。
なのでこの時期くらいに一度草刈りをした方がよいのです!
理想を言えば年3回が良いみたいですね!
NEEDSでは年間管理も受け付けております!!
気になる方はご相談ください♪
また、暖かくなるので
そろそろ蜂駆除の時期にもなりますね!
春に動き出した女王蜂が、
こんなお墓の中にミツバチの巣を作っていたり
家の軒にスズメバチが巣を作っていたり多くなると思いますので常に警戒をしておきましょう!
こんな大きな巣になっていたりすると、市販のスプレーなどでは太刀打ちできなくなりますので、
プロにお任せください(; ・`д・´)!
見つけたら刺される前にすぐ電話を!!
この記事が気に入ったらいいね!