特殊伐採
19/1/15
昨日は成人の日で祝日でした!
もう成人式も10年以上前になります・・・
時間が経つのは早いものですね~
新成人の皆様おめでとうございます!!
そんな中、私たちは佐伯市の某場所で特殊伐採を行っていました!!
元々は、昨年の台風の影響で家の裏の大木が倒れたり、傾いたりどうしよもないと、お困りになり依頼が入りました!
写真では分かりづらいのですが、現場はこの状態でした!
傾いた木は、そのまま切り倒せば家に倒れ壊してしまう・・・
倒れた木は大きすぎ運べない・・・
枝葉など量がとても多く切っても処理ができない・・・
と、大変な状態でした!
切り倒せないのならば、ロープで登り上から切ってくしかありません!
なので、BTAの技術を使い登って上から少しずつ切っていき短くして切り倒す作戦を決行です!!
無事切り倒せたのですが、幹がとても大きな木でしたので幹を切るのも一苦労・・・
はい!運べるサイズに切ってこのサイズ!!
とても人力では運べません!!よく育ってたのですねー
切った幹や枝葉を全て処理し終了です♪
さっぱりしました~☆
重量でいくと処理した分は11t超えの量でした( ゚Д゚)
無事、怪我無くミスなく終わってよかったです♪
冬眠中のコクワガタも発見しました!!
起こしてごめんなさい!!
この記事が気に入ったらいいね!