ブログ
BLOG2月…それは花粉症との闘い
2月も末です。 早いもんでもう春になりますねー 今年の2月は新型コロナにインフルエンザにノロウイルスに花粉症とウイルスだらけですね。 どこもマスクが売り切れてしまい もう防ぎようがありません。 僕は毎年になる花粉症に苦しめられてる中、またまた出張ばかり行ってます… 今回は高知→徳島→長崎と行ってまいりました! ホテル暮らしも慣れてきてビジネスホテルに詳しくなってきたつもりです(笑) はい!ドン!! 広いですよねー ドローン撮影した写真です! このソーラーの施工を行ってきました! さすがにすぐ終わらないので出張が多くなりますm(__)m さて、もうすぐ春なのでそろそろ引っ越しに片付けシーズンとなりますね! 地元での本業もしっかり行っておりますのでお電話お待ちしております♪ お早めのご予約であると大変助かります! P・S・ トップ画は高知のチンチン電車です! ごめん […]
2020年
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! もう、2月ですが(笑) もう2月になるなのに、暖かいですね 早めに付けたスタッドレスタイヤが活躍してません(笑) 今月も絶賛出張中であり、高知県に来ました! やはり高知は龍馬ですね! 龍馬から始まる2020年! 今年もよろしくお願いします!
「2019年」
クリスマスも終わり、年末となりました! 大きな怪我もなく無事一年終わります! 今年もご愛顧ありがとうございました! 2019年は大分県だけやなく、長崎県や徳島県や色んな場所でお仕事させていただきまして、すごく早く過ぎた気がします! 来年は東京オリンピックもありますね! すごく楽しみです☆ 皆さんもいい年になりますように! 来年もよろず屋NEEDSをよろしくお願いします^ – ^ つい、この間 初めての抽選で当たりました! 湯布院にある「工房 輪葉葉」さんの招き猫! 来年もきっといい年になるはず♪
徳島観光
今年もあと一月となりましたね〜 すっかり寒くなってきました! 長期で出張に出てたのですが、 やっと戻ってまいりました!! 今回は、 行ってきた徳島特集です(笑) まずは、すぐに目につく徳島ラーメン 醤油ベースにすき焼きが乗ってる感じのラーメンでした! 大分には無い味! 美味しかったです! 次に源義経像! 源氏に縁がある場所だったのですね! 高い場所に像があり迫力満載でした! 次にうず潮を見に渦の道 しっかりと渦が出てなくて残念な感じでした(笑) 次に大塚国際美術館 すごく広い美術館です! 日本にいる感覚がなくなりそうな場所でした! 2時間でバタバタ周ったら本当に疲れました! 最後にジブリ「平成狸合戦」のモデルにもなった金長神社 狸の神様ですね! 猫に狸にと色んな神様がいてましたよ♪ 遊びの写真ばかりですが、 […]
11月長期出張のお知らせ
台風19号が一過し、大変な被害をもたらしました。 被害に遭われた方へは一刻も早い復旧と皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。 今回は長期の出張のお知らせを致します。 来週10月22日から一ヶ月ほど大分県を離れた現場へ出張致します。 にあたりまして、大分県でのお仕事は出張より帰ってからの対応となります。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の方お願いいたします_(._.)_
秋…そして10%へ
朝・夕が涼しくなってきましたね! 秋の匂いも徐々にしてきました☆ だが、まだまだ台風シーズン ホントに、気をつけなきゃいけません。 さて、最近のNEEDSはまだまだ有難い事にバタバタしております! やはり、時期ものの 草刈り・蜂駆除が多いのですが フェンス施工や遺品整理もこなしています! 来週は掃除ウィークになっています! 新しい武器(道具)も手に入れましたので使っていきたいと思います! 今度紹介致しますねヽ(^o^) そして、来月からは増税ですね。 3→5→8→10% どこまで増えるのでしょうか? よろず屋も今月見積もり分は8%の消費税なので、先延ばしにしている事はお早めにご連絡ください☆
お盆明け
8月もお盆が過ぎ20日過ぎ夏休みも、あとわずかですね! 長期休暇も学生時代の特権の一つです! 最後は何年前だろ・・・ さて、最近のNEEDSは 夏の作業ラッシュもまだまだ続いております! 1位 草刈り・木切り 2位 蜂駆除 3位 エアコン掃除 4位 その他諸々 と、今月はありがたいことにバタバタしております。 ただ、台風もよく来るし雨の日が多くなり作業に影響が出てます。 蜂の予報は当たりますね! ただ、曇り・晴れの日は熱中症に気をつけなければ・・ この間、若干症状が出ました。 水分の補給をこまめにして、しっかり日陰で休憩をとり夏を乗り切りましょう!!
生前整理
7月も後半戦 梅雨はまだ明けませんねー 最近は汗か雨かよくわからないけど、 服がすぐ、びしょびしょになり よく着替えてますm(._.)m 最近の作業は、草に木に蜂駆除に片付けにと 毎日走り回ってます(^^; 今回は生前整理の作業をピックアップです! まずは片付け前の状態です このような感じで各部屋パンパンに物があり掘り出さないと何があるのか、分からない状態でした! また、退去まであまり日がなくバタバタな作業になりましたが この通り、2日で無事すっからかんになりました( ゚д゚)フー しかし、家の方が休みや空いた時間で片付けるとなると大変ですよね。 ましてや、遠方に住んでる方だと尚更です! 片付けも無理せず、プロに任せましょう♪まずは無料見積りから^ ^
エアコン掃除時期
6月も後半になり、 この時期は一番暑く感じます。 半袖焼けも例年通り(笑) さて、 エアコン掃除の時期になりました! これから、エアコンもよく使うようになるので気になりますよねー (カビ) (ホコリ) このようになってませんか?? なってるようなら、 カビで体調不良になったり、 ホコリで風力が落ちたり と色々問題があります。 実際この仕事を始めてから どこでも、エアコンの汚れがすごく気になってしまいます… 潔癖症ではありません(笑) 掃除したあとの水はカビにホコリでこの通り 透明な水が黒ずんでるのが、よく分かります!! 今年こそはエアコン掃除しておきましょう(^o^)/ 佐伯市では蜂駆除の助成金が出ます! 佐伯市に登録された駆除業者に依頼してスズメバチ等の営巣(活動中のもの)を駆除した場合、支払った費用の一部を助成してくれる制度があります! もちろん登録業者によ […]